2022年03月13日

陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年

1992年より陸上自衛隊で採用された戦闘装着セットです。

全て官品タグの品名が“戦闘~”で始まる物品で揃えました。

イラク派遣で採用されていた戦闘弾入れを装着しています。イラク派遣では防弾チョッキ2型に装着されていましたが、2013年にAASAMに参加した第1空挺団の隊員が弾帯に装着していた例もあるので、派遣が終わった後も陰ながら活躍しています。

補給に携わる隊員の話によると、主な配備先は戦闘装着セット未充足の部隊で、補給管理上の区分は「需品器材」だそうです。(準拠品である装着セット2形の区分は「被服」)

また、戦闘装着セットと準拠品を一括りにして「戦闘装着セット」と呼称するらしく、準拠品に決まった名称はないとの事でした。

陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年
陸上自衛隊 戦闘装着セット 1997~2004年




同じカテゴリー(陸上自衛隊)の記事画像
陸上自衛隊 航空服冬,陸, 2001年度
陸上自衛隊 航空服,上衣,迷彩, 2013年度
陸上自衛隊 戦闘服,装甲用(改善検討器材), 2010年度
陸上自衛隊 防暑服4型,迷彩, 2005年度
陸上自衛隊 防暑服(重作業用) 1992年度
陸上自衛隊 空挺靴2型 2017年度
同じカテゴリー(陸上自衛隊)の記事
 陸上自衛隊 航空服冬,陸, 2001年度 (2024-08-26 18:35)
 陸上自衛隊 航空服,上衣,迷彩, 2013年度 (2024-05-24 15:17)
 陸上自衛隊 戦闘服,装甲用(改善検討器材), 2010年度 (2024-05-21 19:28)
 陸上自衛隊 防暑服4型,迷彩, 2005年度 (2024-05-20 06:44)
 陸上自衛隊 防暑服(重作業用) 1992年度 (2024-05-18 10:50)
 陸上自衛隊 空挺靴2型 2017年度 (2023-09-07 22:23)

Posted by 歴代の自衛隊装備 at 21:00 │陸上自衛隊