2022年02月12日

陸上自衛隊 背のう、空挺用、78式 1990年度

その名の通り、第一空挺団が1978年に採用した背のうです。

背のう、一般用より容量が多く、外側に大型のポケットが2つ付いています。

側面にあるジッパーでも開閉できるので、横からも背のうの中身を取り出す事ができるようになっています。

予備傘の下に背のうを引っ掛ける金具も付いており、背のうを携行したまま空挺降下ができる構造です。

陸上自衛隊 背のう、空挺用、78式 1990年度
陸上自衛隊 背のう、空挺用、78式 1990年度
陸上自衛隊 背のう、空挺用、78式 1990年度





同じカテゴリー(陸上自衛隊)の記事画像
陸上自衛隊 航空服冬,陸, 2001年度
陸上自衛隊 航空服,上衣,迷彩, 2013年度
陸上自衛隊 戦闘服,装甲用(改善検討器材), 2010年度
陸上自衛隊 防暑服4型,迷彩, 2005年度
陸上自衛隊 防暑服(重作業用) 1992年度
陸上自衛隊 空挺靴2型 2017年度
同じカテゴリー(陸上自衛隊)の記事
 陸上自衛隊 航空服冬,陸, 2001年度 (2024-08-26 18:35)
 陸上自衛隊 航空服,上衣,迷彩, 2013年度 (2024-05-24 15:17)
 陸上自衛隊 戦闘服,装甲用(改善検討器材), 2010年度 (2024-05-21 19:28)
 陸上自衛隊 防暑服4型,迷彩, 2005年度 (2024-05-20 06:44)
 陸上自衛隊 防暑服(重作業用) 1992年度 (2024-05-18 10:50)
 陸上自衛隊 空挺靴2型 2017年度 (2023-09-07 22:23)

Posted by 歴代の自衛隊装備 at 06:20 │陸上自衛隊