2022年05月03日
2017年02月11日
防衛大学校 外とう, 2006年度
防衛大学校の学生が冬季に着用します。
いわゆるアルスターコート型です。
2列の金ボタンが並んでおり、ボタンには防衛大学校の校章がデザインされています。
左右両袖に黒い帯がついています。
防衛大学校の官品のタグには、「防大」と表記されている場合が多いですが、外とうは「防衛大学校」となっています。


いわゆるアルスターコート型です。
2列の金ボタンが並んでおり、ボタンには防衛大学校の校章がデザインされています。
左右両袖に黒い帯がついています。
防衛大学校の官品のタグには、「防大」と表記されている場合が多いですが、外とうは「防衛大学校」となっています。
2016年03月28日
防衛大学校 作業服 1993年度
防衛大学校の学生に支給される作業服です。
色はOD、材質は綿・ビニロン混紡(50:50)で陸上自衛隊で採用されていた作業服,陸,とほぼ同一になりますので、目新しい感はありません。
特筆すべきは、タグの表記です。
品名、材質、納入年度、契約者等は自衛隊の官品でもお馴染みですが、一番上に「防大」と表記されています。(自衛隊の官品の場合、「防衛庁」または「陸上自衛隊」)
所属・氏名の欄も、「個有番号・氏名」と表されています。
見た目は陸上自衛隊 作業服と同一とはいえ、あくまで防衛大学校の物品である事が一目で分かりますね。




防衛大学校の学生が着用します。
一見、旧来のOD作業帽に見えますが、最初からあご紐がついていたり、帽章には防衛大学校の校章がついていたりと、独自のデザインとなっています。

色はOD、材質は綿・ビニロン混紡(50:50)で陸上自衛隊で採用されていた作業服,陸,とほぼ同一になりますので、目新しい感はありません。
特筆すべきは、タグの表記です。
品名、材質、納入年度、契約者等は自衛隊の官品でもお馴染みですが、一番上に「防大」と表記されています。(自衛隊の官品の場合、「防衛庁」または「陸上自衛隊」)
所属・氏名の欄も、「個有番号・氏名」と表されています。
見た目は陸上自衛隊 作業服と同一とはいえ、あくまで防衛大学校の物品である事が一目で分かりますね。
防衛大学校の学生が着用します。
一見、旧来のOD作業帽に見えますが、最初からあご紐がついていたり、帽章には防衛大学校の校章がついていたりと、独自のデザインとなっています。